不適切だが違法ではない
この記事は約 1 分で読めます。
昨日行われた東京都議会総務委員会の集中審議で、舛添要一都知事の辞任は既定路線になったかのような様相です。
もう先週のことですが、舛添都知事の疑惑の調査に当たった「第三者」たる弁護士による報告会見が行われ、その席で、
不適切だが違法ではない
という言葉が繰り返されました。
賠償責任の有無とか、有罪か無罪かという場面では、「違法か否か」という問題がクローズアップされますが、有権者からみた政治家としての信頼とか、株主や消費者からみた企業経営者の資質とかが問題となっている場面では、適法だとしても不適切ならアウトですよね。余人を持って代えがたい、というならともかく。
昨日の総務委員会よりも、実は弁護士の調査会見の方が、都知事にはダメージになったのではないでしょうか。
あとからジワジワと効いてくる毒のように。
選挙費用のために税金が使われるのは困ったものですが、今後はこんなことにならないように、都議会には厳しく知事のチェックをしてもらわなければいけません。
関連記事
-
-
広辞苑とLGBT
10年ぶりに改訂された広辞苑第7版、発売されましたね。 たまたま広辞苑の編集者が …
-
-
サクラサク
東京の桜は満開になりました。 写真は事務所の近くの秋葉神社の桜です。 祀られてい …
-
-
統計不正の影響
私たち弁護士が扱う事件の中に、加害者などに対して損害の補償を求める、損害賠償請求 …
-
-
ゴーン・ショック再び
新年明けましておめでとうございます。 本日から事務所も仕事始めとなりました。本年 …
-
-
ゴーン氏逮捕と人質司法
今週は東京地検特捜部による日産自動車の会長の電撃逮捕という大きなニュースがありま …
-
-
無期転換ルール取組促進キャンペーン
厚生労働省が、今日9月1日から「無期転換ルール取組促進キャンペーン …
-
-
人の振り見て
先日インターネットで調べ物をしていたときに、「一つ返事」という言葉に出会いました …
-
-
命を守る行動を
暑中お見舞い申し上げます 昨日北東北も梅雨明けとなり、8月を迎える前に全国的に本 …
-
-
ミュージアム
ちょっと前に話題になった「ミュージアムの女」、ご存知ですか。 岐阜県美術館のFa …
-
-
エール
水泳の池江璃花子さんが白血病を公表したニュースには、本当に言葉を失いました。 ず …