カレンダーを直しましょう
この記事は約 1 分で読めます。

早いものでもう今年も半分終わろうとしています。
カレンダーや手帳も後半に入ろうというところですが、今年はここからが要注意です。
もしみなさんのお手元のカレンダーや手帳の、7月19日が「海の日」とされていたら、すぐに修正が必要です。
今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて、「海の日」「山の日」「スポーツの日(旧体育の日)」が移動しています。
修正が必要なのは、以下の7日です。
- 7月19日(月)-平日
- 7月22日(木)-祝日(海の日)
- 7月23日(金)-祝日(スポーツの日)
- 8月8日(日)-祝日(山の日)
- 8月9日(月)-休日(振替休日)
- 8月11日(水)-平日
- 10月11日(月)-平日
この変更は、仮に東京オリンピック・パラリンピックが中止になっても維持されるはずですので、オリパラ開催についての賛否のいかんにかかわらず、必ずカレンダーや手帳を直しておきましょう。
関連記事
-
-
入所から1年が経ちました!!
私が東京中央法律事務所に入所して、遂に1年が経ちました!(正確には1年1ヶ月です …
-
-
青海(あおみ)と青梅(おうめ)
週末の出来事だったようですが、お台場「ヴィーナスフォート」で行われるアイドルフェ …
-
-
桜の季節とともに
東京は桜の季節です。 事務所からほど近い新宿御苑は、毎年首相が主催する「桜を見る …
-
-
猛暑の夏
気が付けばもう8月も最終日ですね。 今年の夏はとにかく暑いの一言に尽きます。 昨 …
-
-
雨と傘と電車
東京もすっかり本格的な梅雨です。 雨の季節になくてはならないのは雨傘ですが、その …
-
-
約束と異なる新しい判断
早いもので、もう6月も最終日になってしまいました。 安倍首相が消費税増税の時期を …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。
-
-
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます すでに松も取れて寒の入りを迎えましたので、本来な …
-
-
来年もよろしくお願いいたします
今年も1年お疲れ様でした。 来年もまたよろしくお願いいたします。
-
-
秋のたより
今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。 金木犀(キンモクセイ)です …
- PREV
- ワクチン接種とマスク
- NEXT
- 改むるに憚ること勿れ