サクラサク
この記事は約 1 分で読めます。
東京の桜は満開になりました。
写真は事務所の近くの秋葉神社の桜です。
祀られている火伏せの神には、この際ウクライナの戦火も鎮めていただくわけにはいかないものでしょうか。
新宿御苑で毎年行われていた「桜を見る会」を巡る疑惑についての火消しはしていただかなくて結構ですから。
関連記事
-
-
雨と傘と電車
東京もすっかり本格的な梅雨です。 雨の季節になくてはならないのは雨傘ですが、その …
-
-
言うまいと思えど
中学校の英語の授業の時でした。 教室に入ってきた先生が黒板にこう書いたのです。 …
-
-
秋のたより
今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。 金木犀(キンモクセイ)です …
-
-
4月4日は何の日?
皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。 私も最近知ったのですが、なんと …
-
-
14年前の使い回し
一昨年のハロウィンの夜、京王線内で起きた刺傷事件について、今日行わ …
-
-
青海(あおみ)と青梅(おうめ)
週末の出来事だったようですが、お台場「ヴィーナスフォート」で行われるアイドルフェ …
-
-
東京地方
台風22号が通り過ぎたと思ったら、その余波で、昨日は東京地方に木枯らし1号が吹 …
-
-
「年末」の行事
10月31日はハロウィーン。少し前までハロウィーンなんて行事は聞いたこともなかっ …
-
-
21世紀の子どもたち
先日、母校の高校で授業をしてきました。 「総合的な学習の時間」の一環として、母校 …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。
- PREV
- Gmail不具合
- NEXT
- 横書き読点問題に決着