花冷えの年度末
この記事は約 1 分で読めます。
東京の桜は昨日満開になったそうです。
東京は、先々週は雪、先週は夏日、そして今日はまた真冬の寒さで、三寒四温なんていう暢気なものではなく、ジェットコースターのような気候の変化ですが、咲いた桜もさぞ驚いていることでしょう。
しかし、その分満開の桜の日持ちがするようで、次の週末まではまだお花見ができそうだということです。
事務所からは目と鼻の先の新宿御苑は、外国人を含む大勢の観光客がどっと押し寄せているようですが、桜は静かにめでたいものです。
関連記事
-
-
すずしき谷間に
ドイツの詩人ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフの詩に、フリードリヒ・グリュックが …
-
-
新宿に高潮
昨夜から今日午前中にかけて東京は豪雨に見舞われました。 みなさんのお近くではいか …
-
-
カレンダーを直しましょう
早いものでもう今年も半分終わろうとしています。カレンダーや手帳も後半に入ろうとい …
-
-
夏は憲法
ようやく関東地方の梅雨明けが宣言されました。 東京ではもう2週間以上も真夏日が続 …
-
-
不適切だが違法ではない
昨日行われた東京都議会総務委員会の集中審議で、舛添要一都知事の辞任は既定路線にな …
-
-
4月4日は何の日?
皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。 私も最近知ったのですが、なんと …
-
-
日傘事始
一昨年の夏は過去最も猛暑日が多い夏(16日)でしたが、昨年はそれを上回り、猛暑日 …
-
-
事務所移転1周年
事務所が四谷から、ここ新宿御苑前に移転して1年が経ちました。写真は、1年前、荷物 …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 新型コロナウイルスの収束は来年へ持ち越されることにな …
-
-
来年もよろしくお願いいたします
今年も1年お疲れ様でした。 来年もまたよろしくお願いいたします。
- PREV
- 衝突の確率