弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

カレンダーを直しましょう

 

この記事は約 1 分で読めます。

早いものでもう今年も半分終わろうとしています。
カレンダーや手帳も後半に入ろうというところですが、今年はここからが要注意です。

もしみなさんのお手元のカレンダーや手帳の、7月19日が「海の日」とされていたら、すぐに修正が必要です。
今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて、「海の日」「山の日」「スポーツの日(旧体育の日)」が移動しています。

修正が必要なのは、以下の7日です。

  • 7月19日(月)-平日
  • 7月22日(木)-祝日(海の日)
  • 7月23日(金)-祝日(スポーツの日)
  • 8月8日(日)-祝日(山の日)
  • 8月9日(月)-休日(振替休日)
  • 8月11日(水)-平日
  • 10月11日(月)-平日

この変更は、仮に東京オリンピック・パラリンピックが中止になっても維持されるはずですので、オリパラ開催についての賛否のいかんにかかわらず、必ずカレンダーや手帳を直しておきましょう。

 - 日記 ,

  関連記事

台風一過

迷走に迷走を重ねた台風10号は、ようやく日本海に抜けて温帯低気圧に変わったようで …

つり革考

電車のつり革には地域差があるのだそうです。 関東近郊では写真のような三角型が多く …

道半ば

  日本では大型連休中だった5月5日、世界保健機関(WHO)が新型コロ …

わかれの季節

春はわかれの季節と言いますが、だからといってこの時期に厚生労働省の職員が大勢で送 …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年は巳年(みどし)です。 「巳」の文字は胎児の …

桜の季節とともに

東京は桜の季節です。 事務所からほど近い新宿御苑は、毎年首相が主催する「桜を見る …

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます すでに松も取れて寒の入りを迎えましたので、本来な …

日傘事始

一昨年の夏は過去最も猛暑日が多い夏(16日)でしたが、昨年はそれを上回り、猛暑日 …

灯籠流し
明日は終戦の日

大型の台風10号が西日本に接近しているため、明日8月15日の高校野球の試合は順延 …

明日から下半期

早いものでもう今年も半分終わりです。 明日からは下半期ですが、もうすぐ新しいもの …