公衆電話の命運
この記事は約 1 分で読めます。
霞が関の弁護士会を訪れたところ、こんな光景を目にしました。
利用者が少ないと公衆電話を維持できないとのこと。
たしかに、災害時には携帯電話の回線は制限される一方で、公衆電話の回線は優先的に確保されるらしいので、公衆電話を維持しておくことは重要なのだと思います。
みんな携帯電話とかで済ましてしまう(というか、電話帳が携帯電話に入っているので、そこからかける)ので、公衆電話は使われないのですよね。
事務連絡なら電話よりメールやSNS、グループウェアを利用することもあるでしょうし、依頼者との連絡なら周りに筒抜けの公衆電話では話しにくいということもあるでしょう。
この電話があった場所は、圧倒的に内部関係者が行き来する場所なので、「公衆」電話を設置するのにふさわしいかといえば、ちょっと心もとないところもあります。
そう考えると、この「会館の公衆電話を使ってください!」というメッセージも、どちらかといえば弁護士会職員向けなのかも知れませんね。
このメッセージは公衆電話の前まで来ないと目に入らないので、公衆電話を探していない人には届かないのですから。
関連記事
-
群馬地裁?
「かかあ天下と空っ風」で有名な上州・群馬の県庁所在地は前橋市です。 前橋に天高く …
-
幻日(げんじつ)
今日は、調停のため足利簡易裁判所まで出張しました。 時間があれば史跡足利学校の見 …
-
堪え忍んでめざすもの
終戦の日です。 以前の記事でも書きましたが、8月15日が終戦の日とされているのは …
-
ネット選挙運動できるんです
第24回参議院議員通常選挙が公示されました。 今回の選挙から有権者の年齢が18歳 …
-
人の振り見て
先日インターネットで調べ物をしていたときに、「一つ返事」という言葉に出会いました …
-
言うまいと思えど
中学校の英語の授業の時でした。 教室に入ってきた先生が黒板にこう書いたのです。 …
-
どうして台風の「中心」にこだわるの?
今年は台風が多いですね。今もまさに台風18号が東日本に向かって急接近しているとこ …
-
裁判所の隣の南極・北極
東京地方裁判所にはひとつだけ支部があります。 東京地方裁判所立川支部がそれで、1 …
-
マイナンバー制度の所内研修を実施しました!
5月20日(金)、所内の弁護士を対象にマイナンバー制度の研修会を行いました。
-
わかれの季節
春はわかれの季節と言いますが、だからといってこの時期に厚生労働省の職員が大勢で送 …
- PREV
- 幸せになるために
- NEXT
- よいお年をお迎えください