弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

あけましておめでとうございます

 

この記事は約 1 分で読めます。

あけましておめでとうございます。

今年は子年(ねどし)。ねずみの年です。
十二支の最初ということで、ものごとが始まることを予感させます。
「子」という文字からも、あるいはネズミの繁殖力からもお察しのとおり、子孫繁栄を願う年でもあります。

一方で、ネズミには「寝ず身」の字をあてたり、独楽(こま)ねずみに喩えられたりするように、働きすぎの象徴になることもあります。
働きづめで健康まで損ねてしまっては元も子もありませんから、ネズミからの戒めとしても受け止めるべきでしょう。

みなさまのご健康とご繁栄をお祈りいたします。

 - 日記

  関連記事

暑さ寒さも

すっかり日が暮れるのが早くなりました。 今年の夏は記録的な猛暑で、果たして2年後 …

4月4日は何の日?

  皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。 私も最近知ったのですが、なんと …

桜の季節とともに

東京は桜の季節です。 事務所からほど近い新宿御苑は、毎年首相が主催する「桜を見る …

事務所移転1周年

事務所が四谷から、ここ新宿御苑前に移転して1年が経ちました。写真は、1年前、荷物 …

あけましておめでとうございます

東京中央法律事務所も本日から仕事始めとなりました。本年もよろしくお願いいたします …

公衆電話の命運

霞が関の弁護士会を訪れたところ、こんな光景を目にしました。 利用者が少ないと公衆 …

アベックラーメン

熊本在住の学生時代からの友人から、上京の際の手土産に「アベックラーメン」をもらっ …

雨と傘と電車

東京もすっかり本格的な梅雨です。 雨の季節になくてはならないのは雨傘ですが、その …

ネット選挙運動できるんです

第24回参議院議員通常選挙が公示されました。 今回の選挙から有権者の年齢が18歳 …

群馬地裁?

「かかあ天下と空っ風」で有名な上州・群馬の県庁所在地は前橋市です。 前橋に天高く …