弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

青海(あおみ)と青梅(おうめ)

 

この記事は約 2 分で読めます。

青梅駅(JR青梅線)

青梅駅(JR青梅線)

週末の出来事だったようですが、お台場「ヴィーナスフォート」で行われるアイドルフェスに参加するはずだったアイドルが、最寄り駅の青海(あおみ)駅(新交通システムゆりかもめ)と、東京西部の青梅駅(JR青梅線)を間違えて、イベントに大遅刻するというハプニングがあったそうです。

青梅(おうめ)といえば、市民マラソンの草分けとも言える「青梅マラソン」が行われることでも有名で、古くは甲州裏街道とされた青梅街道の宿場町、奥多摩の玄関口としても知られています。

かたや青海(あおみ)は江東区の東京湾に張り出した埋め立て地で、港区台場の裏手に当たります。

「青梅」と「青海」とでは、字こそ似ていますが、見える景色は山と海で全く正反対です。間違いに気付いても、移動には少なくとも2時間はかかります。こんな冗談みたいな間違いって、本当にあるんですね。

と、笑い話のように書いていますが、わが事務所の弁護士にも、かつて亀有と亀戸を間違えたり、新潟県上越市(北陸新幹線沿線)に上越新幹線で行こうとしたエピソードもありますので、笑うに笑えません。
事務所の最寄り駅も、「新宿御苑前」(丸ノ内線)と言うべきところを「外苑前」(銀座線)と言いそうになったりすることもあるので、注意しなければいけません。

 - 話題, 日記

  関連記事

あけましておめでとうございます

今年は卯年。うさぎの年です。 うさぎといえばぴょんぴょんと飛び跳ねるイメージから …

新横綱

豊昇龍関が第74代横綱に昇進しました。 先日の初場所は、昨年の九州場所を制した琴 …

ゴーン・ショック再び

新年明けましておめでとうございます。 本日から事務所も仕事始めとなりました。本年 …

取り戻すまでもない

働かざる者食うべからず  この言葉は、しばしばレーニンの言葉として伝えられていま …

明日から下半期

早いものでもう今年も半分終わりです。 明日からは下半期ですが、もうすぐ新しいもの …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年は戌年(いぬどし)です。 「戌」の文字は、武 …

犯罪人の移送と当番弁護士

一連の広域強盗事件で国外から指示を出していたとされる容疑者が、今日滞在先のフィリ …

カレンダーを直しましょう

早いものでもう今年も半分終わろうとしています。カレンダーや手帳も後半に入ろうとい …

ミュージアム

ちょっと前に話題になった「ミュージアムの女」、ご存知ですか。 岐阜県美術館のFa …

ノートルダム大聖堂火災

パリのノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生したというニュースに朝から驚いていま …