弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

どうして台風の「中心」にこだわるの?

 

この記事は約 2 分で読めます。

lgf01a201311171600

今年は台風が多いですね。今もまさに台風18号が東日本に向かって急接近しているところです。

台風が直接東北地方の太平洋側に上陸したのは、気象庁が統計を取り始めて以来、今年の台風10号(あの迷走台風です)がはじめてだったそうですが、今回の台風18号が石川県・新潟県・山形県のいずれかに上陸すれば、これも観測史上初めてのことなのだそうです。

でも、この「上陸」ってどれほどの意味があるのでしょうか。

台風の上陸というのは、要するに台風の「中心」が海上から陸上に移動したことですよね。台風の進路を観測・記録するには意味のあることでしょうし、台風のエネルギーになる温度の高い海面からの上昇気流が陸上では生じないために、上陸後は勢力が衰えやすいという意味はあると思います。

でも、台風はピンポイントの現象ではなくて、強風域や暴風域を伴う場合には、台風の中心付近ではなくても大きな災害に見舞われることがあります。
雨の範囲でいえば、台風が接近する遙か前から大雨になったりすることはめずらしくありませんし、多くの台風では台風の進路の前側に雨のエリアが広がっているので、台風の中心が通過する頃には、雨はほとんど上がってしまうこともよくあります。

台風への備えという意味で言えば、台風の中心を基準に接近とか上陸とか言われるより、強風域や暴風域、雨雲の範囲などの接近の情報の方がずっと大事です。

たまに、台風が接近して、風も強く横なぐりの雨が降っているにもかかわらず、

「まだ台風は来てないんだろ?」

とか言っている人もいますが、こういう誤解を与えないように、「初上陸」なんていうことをことさらに取り上げる台風報道のあり方を、少し考え直してもらいたいと思います。

 

蛇足ながら、台風銀座として知られる沖縄は、意外なことに、いまだかつて台風が上陸したことはないんですね。
理由は、「台風の中心が北海道・本州・四国・九州の海岸に達した場合」を「上陸」というからだそうです。
やっぱりどこか、感覚とズレがあるように思えてなりません。

 - 日記

  関連記事

暑さ寒さも

すっかり日が暮れるのが早くなりました。 今年の夏は記録的な猛暑で、果たして2年後 …

裁判所の隣の南極・北極

東京地方裁判所にはひとつだけ支部があります。 東京地方裁判所立川支部がそれで、1 …

青海(あおみ)と青梅(おうめ)

週末の出来事だったようですが、お台場「ヴィーナスフォート」で行われるアイドルフェ …

幻日(げんじつ)

今日は、調停のため足利簡易裁判所まで出張しました。 時間があれば史跡足利学校の見 …

忘れないこと

今日3月11日は、あの東日本大震災から13年目でした。 子供の頃、9月1日が防災 …

サクラサク

東京の桜は満開になりました。 写真は事務所の近くの秋葉神社の桜です。 祀られてい …

特殊詐欺と弁護士

Wikipediaによれば、「オレオレ詐欺」の最初の検挙事犯は2003年のことだ …

21世紀の子どもたち

先日、母校の高校で授業をしてきました。 「総合的な学習の時間」の一環として、母校 …

乾燥注意報

 栃木県足利市では2月21日に発生した山火事が、4日経った今日も鎮火には至ってお …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れ様でした。 新型コロナウイルスの収束は来年へ持ち越されることにな …