えもり たみおEMORI Tamio
東京弁護士会所属(1972年登録)
登録番号:13174
東京都出身(出生地は埼玉県)
1970(昭和45)年 東京都立大学法学部卒
経歴等
1987年~1989年 総評弁護団幹事長
1989年~1991年 日本労働弁護団幹事長
取扱分野
民事事件一般(不動産、賃貸借トラブル、貸金・債権回収、各種損害賠償)
刑事事件
家事事件(夫婦関係・男女関係、相続・遺言問題)
法律顧問(法人(企業)、団体、個人)
労働事件(労働者側)
交通事故
消費者事件
倒産処理手続
税務関係
登記登録手続
成年後見 その他
趣味
音楽、読書
最近の事務所だよりから
- 瞬間湯沸かし器と言われた田原弁護士 2021年1月1日
- 非正規労働者の賃金の均衡・均等待遇をめぐる法改正の動向 2020年1月1日
- 父のつけた「民夫」という名前と「憲法」 2019年7月25日
- 改正相続法「遺言の形式と保管方法」 2019年1月1日
- 「大学教員のための判例・命令集2」を発行します 2018年7月25日
- 「働き方改革一括法案」の問題点 2018年1月1日
- 自立した精神 - 詩集「倚りかからず」から 2017年7月25日
- 「官営八幡製鐵所」を労働者の「遺産」に 2017年1月1日
- [法律相談Q&A] 遺産相続における寄与分 2016年7月25日
- 新宿御苑と内藤裁判官 2016年1月1日
- 巻頭言 2016年1月1日
- 労働法があぶない-労働者保護法制の改変- 2015年7月25日
- 司法は生きていた-大飯原発運転差止判決- 2015年1月1日
- 茨木のり子と谷川俊太郎と「友情」 2014年7月25日
- [座談会] 2020年東京オリンピック開催 2014年1月1日