明日から下半期
この記事は約 1 分で読めます。
早いものでもう今年も半分終わりです。
明日からは下半期ですが、もうすぐ新しいものが始まります。
そう、みなさんご存知のとおり、新紙幣が発行されます。
これまで額面表示は漢数字で「壱万円」「五千円」「千円」と大きく表示され、隅に「10000」「5000」「1000」と表示されていたのが、新紙幣では逆転して、中心にアラビア数字、隅に漢数字という表示になります。
こういうのも国際化の一環なのでしょうか。
このタイミングで円の為替価格が著しく下落しているのは皮肉なものです。
新紙幣が発行されても、これまでの紙幣は今までどおり使えます。
こういう時期には、
「旧紙幣が使えなくなるので、交換します」
などといって、手数料を取るような詐欺が出てくるかも知れません。
くれぐれもご注意ください。
ところで、発行といえば、東京中央法律事務所の事務所報「事務所だより」夏号の発行が迫っています。
発行予定日は7月25日。
現在は校正作業中です。
昨年からは、事務所だより電子版(PDF)の公開も始めました。
最新号だけは閲覧パスワードが必要です。
最新号をご覧いただくためのパスワードの申込みはこちらからお願いいたします。
関連記事
-
-
鬼も笑っちゃいられない
来年のことを言うと鬼が笑う、ということわざがあります。将来のことなど分からないの …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年は子年(ねどし)。ねずみの年です。 十二支 …
-
-
道半ば
日本では大型連休中だった5月5日、世界保健機関(WHO)が新型コロ …
-
-
事務所移転1周年
事務所が四谷から、ここ新宿御苑前に移転して1年が経ちました。写真は、1年前、荷物 …
-
-
マイナンバー制度の所内研修を実施しました!
5月20日(金)、所内の弁護士を対象にマイナンバー制度の研修会を行いました。
-
-
「年末」の行事
10月31日はハロウィーン。少し前までハロウィーンなんて行事は聞いたこともなかっ …
-
-
新宿に高潮
昨夜から今日午前中にかけて東京は豪雨に見舞われました。 みなさんのお近くではいか …
-
-
夏は憲法
ようやく関東地方の梅雨明けが宣言されました。 東京ではもう2週間以上も真夏日が続 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年は巳年(みどし)です。 「巳」の文字は胎児の …
-
-
明日は終戦の日
大型の台風10号が西日本に接近しているため、明日8月15日の高校野球の試合は順延 …

