弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

あけましておめでとうございます

 

この記事は約 1 分で読めます。

今年は卯年。うさぎの年です。

うさぎといえばぴょんぴょんと飛び跳ねるイメージから、跳躍の年、飛躍の年になることを願うことが多いようです。
しかし、うさぎが跳ねるように走るのは、天敵に追われている時なのかも知れません。ジャンプアップするのは大変結構ですが、逃げ回る年にはしたくないものです。

うさぎは後ろ足が長く前足が短い身体的特徴から、下り坂は苦手で、上り坂に強いのだとか。
「苦しいときは上り坂、楽なときは下り坂」
と言われます。
困難に立ち向かうときに力を発揮するうさぎにこそあやかりたいものです。
油断して昼寝をするうさぎは亀の歩みにも負けてしまいますしね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 - 日記

  関連記事

わかれの季節

春はわかれの季節と言いますが、だからといってこの時期に厚生労働省の職員が大勢で送 …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年は子年(ねどし)。ねずみの年です。 十二支 …

不審な着信

今日、手元のスマートフォンに1件の着信がありました。正確に言うと、着信には気付か …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本日より仕事始めとなりました。 本年もよろしくお …

夏は憲法

ようやく関東地方の梅雨明けが宣言されました。 東京ではもう2週間以上も真夏日が続 …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れさまでした。 今年こそ新型コロナの収束を願っていましたが、第6波 …

秋のたより

今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。 金木犀(キンモクセイ)です …

夏の終わりに

前任の総理大臣が退陣表明をしてから、早いものでもう1年が経過しました。 あれから …

マイナンバー制度の所内研修を実施しました!

5月20日(金)、所内の弁護士を対象にマイナンバー制度の研修会を行いました。