あけましておめでとうございます
この記事は約 1 分で読めます。

今年は卯年。うさぎの年です。
うさぎといえばぴょんぴょんと飛び跳ねるイメージから、跳躍の年、飛躍の年になることを願うことが多いようです。
しかし、うさぎが跳ねるように走るのは、天敵に追われている時なのかも知れません。ジャンプアップするのは大変結構ですが、逃げ回る年にはしたくないものです。
うさぎは後ろ足が長く前足が短い身体的特徴から、下り坂は苦手で、上り坂に強いのだとか。
「苦しいときは上り坂、楽なときは下り坂」
と言われます。
困難に立ち向かうときに力を発揮するうさぎにこそあやかりたいものです。
油断して昼寝をするうさぎは亀の歩みにも負けてしまいますしね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
-  
            
              - 
      
4月4日は何の日?
皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。 私も最近知ったのですが、なんと …
 
-  
            
              - 
      
ヒガンバナ
日本列島を縦断した台風14号が過ぎ去ったと思ったら、すっかり秋の気配になりました …
 
-  
            
              - 
      
言うまいと思えど
中学校の英語の授業の時でした。 教室に入ってきた先生が黒板にこう書いたのです。 …
 
-  
            
              - 
      
新宿に高潮
昨夜から今日午前中にかけて東京は豪雨に見舞われました。 みなさんのお近くではいか …
 
-  
            
              - 
      
猛暑の夏
気が付けばもう8月も最終日ですね。 今年の夏はとにかく暑いの一言に尽きます。 昨 …
 
-  
            
              - 
      
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます すでに松も取れて寒の入りを迎えましたので、本来な …
 
-  
            
              - 
      
サクラサク
東京の桜は満開になりました。 写真は事務所の近くの秋葉神社の桜です。 祀られてい …
 
-  
            
              - 
      
秋のたより
今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。 金木犀(キンモクセイ)です …
 
-  
            
              - 
      
どうして台風の「中心」にこだわるの?
今年は台風が多いですね。今もまさに台風18号が東日本に向かって急接近しているとこ …
 
-  
            
              - 
      
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。
 
- PREV
 - よいお年をお迎えください
 - NEXT
 - 横田基地訴訟の原告募集の締め切りが迫っています
 
        