4月4日は何の日?
この記事は約 2 分で読めます。
皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。
私も最近知ったのですが、なんと「トランスジェンダーの日」だそうです。
3月3日はひな祭り、5月5日は端午の節句ということで、その中間の日であるから。ということみたいですね。
話は変わりますが、2020年にアメリカで国勢調査が行われます。
この国勢調査の結果は医療・教育・交通などのサービスにかかわる予算算定根拠にもなるので、
10年に一度の国勢調査は非常に重要な調査と位置づけられています。
つい先日、トランプ政権下で行われる2020年度国勢調査では、
LGBTQ関連項目(性的指向と性自認に関する項目)が削除されるというニュース記事を発見しました。
LGBTQの関連項目を国勢調査に含まないということは、
LGBTQの人数をそもそも知る必要はなく、
LGBTQの人々に向けた医療・教育・交通等のサービスを行う必要もない。ということなのでしょうか・・・。
ある日本の調査では、20人に1人はLGBTQであるという調査結果もでています。
トランプ政権がLGBTQはいないものとして扱っている姿勢はすごく残念ですし、なんとも時代遅れな発想ですね。なんとかならないものか・・・。
ちなみに、4月4日はトランスジェンダーの日のみならず、四合わせ=幸せの日でもあるそうです。
LGBTQの存在が可視化されている社会の方が、LGBTQをいないものとして扱うより、
よっぽど幸せな社会だと思いますが、皆さんはどう思われますか。
関連記事
-
-
忘れないこと
今日3月11日は、あの東日本大震災から13年目でした。 子供の頃、9月1日が防災 …
-
-
約束と異なる新しい判断
早いもので、もう6月も最終日になってしまいました。 安倍首相が消費税増税の時期を …
-
-
あけましておめでとうございます
東京中央法律事務所も本日から仕事始めとなりました。本年もよろしくお願いいたします …
-
-
統計不正の影響
私たち弁護士が扱う事件の中に、加害者などに対して損害の補償を求める、損害賠償請求 …
-
-
ウクライナ
芥川龍之介は、羅生門で死人の髪の毛を盗む老婆にも、その老婆から着物を奪い取る下人 …
-
-
すずしき谷間に
ドイツの詩人ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフの詩に、フリードリヒ・グリュックが …
-
-
批判は失敬?
昨日の衆議院予算委員会で、こんなやりとりがありました。 小川淳也衆議院議員(立憲 …
-
-
ブルーインパルス
昨日、東京の空を航空自衛隊のブルーインパルスが飛んだようです。飛んだようです、と …
-
-
事務所移転1周年
事務所が四谷から、ここ新宿御苑前に移転して1年が経ちました。写真は、1年前、荷物 …
-
-
寒中お見舞い申し上げます
例年仕事始めの頃に新年のごあいさつの投稿をしていたのですが、今年は元日早々に能登 …