弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

約束と異なる新しい判断

 

この記事は約 2 分で読めます。

f7cd3ae07e26179ba8a97f4b15d9fc6d_s

早いもので、もう6月も最終日になってしまいました。
安倍首相が消費税増税の時期を先送りするという記者会見をしたのが6月1日ですから、あれからもう1か月が経ってしまったのですね。

あの会見では

これまでのお約束とは異なる新しい判断

という言葉が話題になりました。
公約を守れなくてごめんなさいではなく、「新しい判断」とは。ちょっと言葉を失いました。

昔から、

ゴメンで済んだら警察はいらない

という言い方がありますが、「新しい判断」で済むのだったら、要らなくなるものがたくさんありそうです。

私たちが取り扱う仕事の中には、契約によって物ごとが決まるということがたくさんあります。契約なんていう堅苦しいものばかりでなく、信頼関係によって成り立っているものも少なくありません。

借金の保証人になったものの、本人が破産してしまった。いざ債権者から取り立てを受けて、

あの時は本人が自分で返済できるって言ってたから保証人になってやったんだ。まさか破産するなんて思いもしなかった。だから、約束とは異なる新しい判断として、保証は撤回する。

なんて言って勘弁してもらえるわけがありません。

熱愛の末に結婚した夫婦だったのに、若い女性と不倫に走ってしまった夫が、妻に向かって、

世間で言えば不倫かも知れないが、俺にとっては、約束とは異なる新しい判断だ。

と言ったら、その後の修羅場は想像に難くありません。

政治の世界で「約束とは異なる新しい判断」が通用するなら、選挙がいらなくなってしまうように思えてなりません。

 - 話題, 日記 ,

  関連記事

猛暑の夏

気が付けばもう8月も最終日ですね。 今年の夏はとにかく暑いの一言に尽きます。 昨 …

不適切だが違法ではない

昨日行われた東京都議会総務委員会の集中審議で、舛添要一都知事の辞任は既定路線にな …

台風一過

迷走に迷走を重ねた台風10号は、ようやく日本海に抜けて温帯低気圧に変わったようで …

ノートルダム大聖堂火災

パリのノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生したというニュースに朝から驚いていま …

日傘事始

一昨年の夏は過去最も猛暑日が多い夏(16日)でしたが、昨年はそれを上回り、猛暑日 …

鬼も笑っちゃいられない

来年のことを言うと鬼が笑う、ということわざがあります。将来のことなど分からないの …

統計不正の影響

私たち弁護士が扱う事件の中に、加害者などに対して損害の補償を求める、損害賠償請求 …

不審な着信

今日、手元のスマートフォンに1件の着信がありました。正確に言うと、着信には気付か …

小田原城

本日は横浜家庭裁判所小田原支部での調停のため小田原へ。期日終了後、裁判所にほど近 …

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます すでに松も取れて寒の入りを迎えましたので、本来な …