弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

暑さ寒さも

 

この記事は約 1 分で読めます。

すっかり日が暮れるのが早くなりました。
今年の夏は記録的な猛暑で、果たして2年後のオリンピックが東京で事故なく行えるのだろうかと心配されましたが、この涼しさになると、そんな話をしていたこと自体まるで忘れられてしまったようです。

真夏のマラソンの暑さ対策として、サマータイムを導入してはどうかという、思いつきとしか思えない提案が話題になりましたが、その問題もどうなったのでしょうか。
話題にならなくなったからといって、もう立ち消えになったと油断していると、いつの間にか時計の針を2時間も進めなければいけない法律が成立していて、ボーッとしているうちに2時間遅刻なんていうことにならないとも限りません。

「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉にならえば、オリンピックは9月のお彼岸過ぎに開催するのがいいのでしょう。
なにしろスポーツの秋ですから。

 - 日記 , ,

  関連記事

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。

投票でおトク

昨日は衆議院議員総選挙の投開票日でした。 結果については報道されているとおり、与 …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れさまでした。 振り返ってみると、今年は歌舞伎界、宝塚、旧ジャニー …

裁判所の隣の南極・北極

東京地方裁判所にはひとつだけ支部があります。 東京地方裁判所立川支部がそれで、1 …

猛暑の夏

気が付けばもう8月も最終日ですね。 今年の夏はとにかく暑いの一言に尽きます。 昨 …

入所から1年が経ちました!!

私が東京中央法律事務所に入所して、遂に1年が経ちました!(正確には1年1ヶ月です …

よいお年をお迎え下さい

今年はずっと緊張感を強いられる1年でした。例年以上にお疲れさまでした。皆様どうぞ …

堪え忍んでめざすもの

終戦の日です。 以前の記事でも書きましたが、8月15日が終戦の日とされているのは …

法廷から見えた虹

ニュース映像などでご覧になったことがあると思いますが、裁判所の多くの法廷は窓がな …

14年前の使い回し

  一昨年のハロウィンの夜、京王線内で起きた刺傷事件について、今日行わ …