鬼も笑っちゃいられない
この記事は約 1 分で読めます。

来年のことを言うと鬼が笑う、ということわざがあります。
将来のことなど分からないのだから、今からあれこれ言っても仕方がない。そんなことを言っていると、あの強面の鬼でさえせせら笑うぞ。
そんな意味なのでしょう。
しかし、もう年の瀬も押し詰まって、世間は仕事納めの時期です。
今年1年を振り返れば、新型コロナウイルス一色で、明るい兆しなどまったく見えませんでした。もうこうなると来年に期待するしかありません。
東京都医師会によれば、この年末年始は「真剣勝負の3週間」ですが、ウイルスとのたたかいは年末年始を超えて、来年も当分続きそうです。
対策の陣頭指揮を執っているはずの政府与党の面々の油断やゆるみが露見する中では、むしろ鬼のみなさんには、笑うどころか、ずっとにらみを利かせてもらわなければ困ります。
来年も気を引き締めていきましょう。
関連記事
-
-
梅雨のよもやま
歌舞伎役者の逮捕とか、人気俳優の大麻所持とか、女優とシェフのW不倫とか、そんな話 …
-
-
カレンダーを直しましょう
早いものでもう今年も半分終わろうとしています。カレンダーや手帳も後半に入ろうとい …
-
-
事務所移転1周年
事務所が四谷から、ここ新宿御苑前に移転して1年が経ちました。写真は、1年前、荷物 …
-
-
明日は終戦の日
大型の台風10号が西日本に接近しているため、明日8月15日の高校野球の試合は順延 …
-
-
わかれの季節
春はわかれの季節と言いますが、だからといってこの時期に厚生労働省の職員が大勢で送 …
-
-
よいお年をお迎え下さい
今年はずっと緊張感を強いられる1年でした。例年以上にお疲れさまでした。皆様どうぞ …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れさまでした。 今年こそ新型コロナの収束を願っていましたが、第6波 …
-
-
堪え忍んでめざすもの
終戦の日です。 以前の記事でも書きましたが、8月15日が終戦の日とされているのは …
-
-
最高検の検証結果に思う
もうずいぶん昔の話ですが、いわゆる痴漢冤罪事件の弁護を担当したことがありました。 …
-
-
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます すでに松も取れて寒の入りを迎えましたので、本来な …
- PREV
- 「カンマ」から「テン」へ
- NEXT
- よいお年をお迎え下さい