鬼も笑っちゃいられない
この記事は約 1 分で読めます。

来年のことを言うと鬼が笑う、ということわざがあります。
将来のことなど分からないのだから、今からあれこれ言っても仕方がない。そんなことを言っていると、あの強面の鬼でさえせせら笑うぞ。
そんな意味なのでしょう。
しかし、もう年の瀬も押し詰まって、世間は仕事納めの時期です。
今年1年を振り返れば、新型コロナウイルス一色で、明るい兆しなどまったく見えませんでした。もうこうなると来年に期待するしかありません。
東京都医師会によれば、この年末年始は「真剣勝負の3週間」ですが、ウイルスとのたたかいは年末年始を超えて、来年も当分続きそうです。
対策の陣頭指揮を執っているはずの政府与党の面々の油断やゆるみが露見する中では、むしろ鬼のみなさんには、笑うどころか、ずっとにらみを利かせてもらわなければ困ります。
来年も気を引き締めていきましょう。
関連記事
-
-
Gmail不具合
2月末ころから、Gmailのアドレス宛てにメールを送ろうとしても、 “ …
-
-
首里城火災
今朝は首里城の火災のニュースで目覚めました。今年4月のパリ・ノートルダム大聖堂の …
-
-
ヒガンバナ
日本列島を縦断した台風14号が過ぎ去ったと思ったら、すっかり秋の気配になりました …
-
-
14年前の使い回し
一昨年のハロウィンの夜、京王線内で起きた刺傷事件について、今日行わ …
-
-
老いと運転
江戸時代の禅僧、仙厓義梵といえば、「○△□図」や「指月布袋図」などのユルい禅画で …
-
-
幻日(げんじつ)
今日は、調停のため足利簡易裁判所まで出張しました。 時間があれば史跡足利学校の見 …
-
-
不適切だが違法ではない
昨日行われた東京都議会総務委員会の集中審議で、舛添要一都知事の辞任は既定路線にな …
-
-
つり革考
電車のつり革には地域差があるのだそうです。 関東近郊では写真のような三角型が多く …
-
-
よいお年をお迎え下さい
今年はずっと緊張感を強いられる1年でした。例年以上にお疲れさまでした。皆様どうぞ …
-
-
マイナンバー制度の所内研修を実施しました!
5月20日(金)、所内の弁護士を対象にマイナンバー制度の研修会を行いました。
- PREV
- 「カンマ」から「テン」へ
- NEXT
- よいお年をお迎え下さい