弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

事務所の目印

 

この記事は約 1 分で読めます。

 私たちの事務所が入居している大台ビルは、1階にはテナントスペースがないので、ご案内の際の目印が分かりにくいのが玉にきずです。

 写真の左側に見えているのが大台ビルの案内看板なのですが、歩いていると見落としてしまうかも知れません。

 そこで、目印になるのが写真の右側に写っている電話ボックスで、ちょうどビルの正面になります。近ごろは、携帯電話の普及で公衆電話自体が減っていますから、もはや珍しい存在かも知れません。

 もう1つの目印は写真の奥に見えるコンビニ「ローソン」です。
 同じ通り(新宿通り)にもう1つローソンがあるので、ちょっとややこしいのですが、

新宿御苑前駅の2番出口を出て左に向かい、ローソンの一つ手前のビル

とご案内することもあります。

 実はこのローソン、先日一度閉店してしまいまして(それも2店とも)、さて目印をどうしようかと事務所内でも話題になりましたが、先月後半に無事再開となりました。
 今ではもう何事もなかったように、新宿御苑の花見客向けの商品が並んでいます。そんな季節ですね。

(追記)

 事務所の交通案内に、写真付きの道案内が入りました。
 迷われる方が少なくなりますように。

 

 - 日記

  関連記事

あけましておめでとうございます

東京中央法律事務所も本日から仕事始めとなりました。本年もよろしくお願いいたします …

やまない雨は

梅雨入り直後、今年の梅雨は「陽性」の雨で、しとしと降り続くというより、降るときに …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れ様でした。 新型コロナウイルスの収束は来年へ持ち越されることにな …

つり革考

電車のつり革には地域差があるのだそうです。 関東近郊では写真のような三角型が多く …

台風一過

迷走に迷走を重ねた台風10号は、ようやく日本海に抜けて温帯低気圧に変わったようで …

「年末」の行事

10月31日はハロウィーン。少し前までハロウィーンなんて行事は聞いたこともなかっ …

バベルの塔

 現在、上野の東京都美術館で「ブリューゲル『バベルの塔』展」が開催されています。 …

アベックラーメン

熊本在住の学生時代からの友人から、上京の際の手土産に「アベックラーメン」をもらっ …

花冷えの年度末

東京の桜は昨日満開になったそうです。 東京は、先々週は雪、先週は夏日、そして今日 …

4月4日は何の日?

  皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。 私も最近知ったのですが、なんと …