弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

あけましておめでとうございます

 

この記事は約 1 分で読めます。

あけましておめでとうございます

新年は南天に鶏を選んでみました。

南天は「難」が「転じる」に通じることから、縁起のいいものとされています。
干支の「酉」は酒つぼの形から生まれた象形文字で、実りや熟成にも通じます。

トラブルをかかえて私たちにご相談いただく皆様の「難」が「転」じ、実り多き一年となりますようにお祈り申し上げます。

 - 日記

  関連記事

新宿に高潮

昨夜から今日午前中にかけて東京は豪雨に見舞われました。 みなさんのお近くではいか …

21世紀の子どもたち

先日、母校の高校で授業をしてきました。 「総合的な学習の時間」の一環として、母校 …

投票でおトク

昨日は衆議院議員総選挙の投開票日でした。 結果については報道されているとおり、与 …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れさまでした。 今年は新年早々から災害に見舞われ、被災地のみなさま …

忘れないこと

今日3月11日は、あの東日本大震災から13年目でした。 子供の頃、9月1日が防災 …

不審な着信

今日、手元のスマートフォンに1件の着信がありました。正確に言うと、着信には気付か …

秋のたより

今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。 金木犀(キンモクセイ)です …

カレンダーを直しましょう

早いものでもう今年も半分終わろうとしています。カレンダーや手帳も後半に入ろうとい …

慰霊の日

東京にいると忘れてしまったり、そもそも知らないという人も多いと思いますが、今日6 …

ノートルダム大聖堂火災

パリのノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生したというニュースに朝から驚いていま …