アベックラーメン
この記事は約 1 分で読めます。
熊本在住の学生時代からの友人から、上京の際の手土産に「アベックラーメン」をもらったことがあります。いわゆる熊本ラーメンではなかったので、おや?と思いましたが、聞けば、地元では昔からの定番商品とのこと。そう言われて食べてみると、どこか懐かしさを感じさせられたのが不思議です。熊本出身でもないのに。
そのアベックラーメンを製造販売している五木食品は、4月の熊本地震の影響で製造ラインの一部操業停止が続いていたようですが、昨日から乾麺製品の製造が再開され、週明けの6月13日から出荷が再開されることになったそうです。
まだまだ復興は道半ばだと思いますが、いつも食べていたものがまた食べられるっていうのは大事ですよね。体だけでなく心のエネルギーにもなります。
熊本市役所で奔走している友人にも、アベックラーメンで元気をつけてもらいたいと願っています。
関連記事
-
-
ノートルダム大聖堂火災
パリのノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生したというニュースに朝から驚いていま …
-
-
堪え忍んでめざすもの
終戦の日です。 以前の記事でも書きましたが、8月15日が終戦の日とされているのは …
-
-
明日から下半期
早いものでもう今年も半分終わりです。 明日からは下半期ですが、もうすぐ新しいもの …
-
-
人の振り見て
先日インターネットで調べ物をしていたときに、「一つ返事」という言葉に出会いました …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 新型コロナウイルスの収束は来年へ持ち越されることにな …
-
-
NHK「戦後史証言プロジェクト」
やや古いソースなので恐縮ですが、NHK「戦後史証言プロジェクト」で、当事務所の新 …
-
-
夏の終わりに
前任の総理大臣が退陣表明をしてから、早いものでもう1年が経過しました。 あれから …
-
-
マイナンバー制度の所内研修を実施しました!
5月20日(金)、所内の弁護士を対象にマイナンバー制度の研修会を行いました。
-
-
倍返し
私たちの事務所名によく似た銀行を舞台にしたドラマが最終回を迎えたようですが、残念 …
-
-
英国が欧州連合離脱へ
正直、ほとんどの人はこの国民投票の結果を予想していなかったのではないかと思います …
- PREV
- 判決の言い間違い
- NEXT
- 不適切だが違法ではない

