よいお年をお迎えください
この記事は約 1 分で読めます。

今年も1年お疲れさまでした。
今年は新年早々から災害に見舞われ、被災地のみなさまには本当に大変な1年だったと思います。
特に能登では地震の爪痕も生々しいところに豪雨災害が重なりました。
しかし、悪いことの後には良いことがあるといいます。
決して希望を捨てずに、前を向いていきましょう。
よいお年をお迎えください。
関連記事
-
-
秋のたより
今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。 金木犀(キンモクセイ)です …
-
-
新宿に高潮
昨夜から今日午前中にかけて東京は豪雨に見舞われました。 みなさんのお近くではいか …
-
-
ネット選挙運動できるんです
第24回参議院議員通常選挙が公示されました。 今回の選挙から有権者の年齢が18歳 …
-
-
カレンダーを直しましょう
早いものでもう今年も半分終わろうとしています。カレンダーや手帳も後半に入ろうとい …
-
-
すずしき谷間に
ドイツの詩人ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフの詩に、フリードリヒ・グリュックが …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年は巳年(みどし)です。 「巳」の文字は胎児の …
-
-
花冷えの年度末
東京の桜は昨日満開になったそうです。 東京は、先々週は雪、先週は夏日、そして今日 …
-
-
最高検の検証結果に思う
もうずいぶん昔の話ですが、いわゆる痴漢冤罪事件の弁護を担当したことがありました。 …
-
-
死んだ男の残したものは
詩人谷川俊太郎さんが亡くなられました。 その作品は教科書にも取り上げられ、多くの …
-
-
不審な着信
今日、手元のスマートフォンに1件の着信がありました。正確に言うと、着信には気付か …
- PREV
- 最高検の検証結果に思う
- NEXT
- あけましておめでとうございます
