法律の動き
憲法改正問題1 自民党「新憲法草案」の基調
2006年7月25日 法律の動き
弁護士 金井清吉 憲法改正の手続法である「国民投票法」も継続審議となり、憲法「改正」の動きが急です。特に昨年11月には、自民党が最も基本的指導原理である現行憲法9条2項を削除する内容の「新憲法草案」なるも …
刑事訴訟法改正に関連して
2006年1月1日 法律の動き
弁護士 西岡弘之 「裁判員制度」については皆さんも耳にされたことがあるかと思いますが、2009年5月までに実施される予定のこの制度では、これまで裁判官だけで判断していた刑事裁判に一般国民が参加し、有罪・無 …
商法改正と新「会社法」成立
2005年7月25日 法律の動き
弁護士 金井清吉 1.現在商法を大改正して、新しい「会社法」という名前の法律が去る6月29日可決成立しました。従前、合名・合資・株式会社に関しては、「商法」に、そして有限会社法、株式会社の監査等に関して商法 …
個人情報保護法の全面施行
2005年7月25日 法律の動き
弁護士 菅沼友子 全く知らない会社からダイレクト・メールが送られて来たり、セールスの電話がかかってきたりして、不愉快な思いをしたことは誰でも経験があるでしょう。どうして自分の住所や電話番号をその会社が知っ …
不正競争防止法の改正について
2004年8月1日 法律の動き
弁護士 井澤光朗 1. 不正競争防止法の一部を改正する法律が平成15年5月16日に成立し、平成16年1月1日から施行されました。 2. 本改正法の主な改正点は、①営業秘密の刑事的保護の導入、②侵害行為及び損 …